炊いたご飯をお茶碗によそう時に使用する、しゃもじ。炊飯器付属のしゃもじも使いやすいですが、食洗機対応や立てることができるしゃもじ、ご飯粒がくっつきにくいアイテムなど、色んなしゃもじを販売しています。使用する機会が多いキッチングッズなので、おしゃれで使い勝手が良いものを選ぶのもおすすめです。
今回は、おしゃれで便利なしゃもじを販売している人気ブランドやおすすめ通販サイトを集めました。
photo by:istock
キッチンスポンジやシリコーン菜ばしなど、おしゃれで便利なキッチングッズを展開しているブランド、マーナ。使用していない時は立てて置いておくことができる「立つしゃもじ」も人気が高いアイテムです。ご飯をすくいやすく、デザインがおしゃれなのも人気のポイント。
ふちが薄いのでご飯をすくいやすく、カラーバリエーションも充実しています。お弁当作りに便利な小回りのきくコンパクトサイズも販売。おしゃれで使いやすいしゃもじを探している場合は、ぜひチェックしておきたいブランドです。
しゃもじスタンドやしゃもじ入れがないと、置き場に困ることも。こちらのしゃもじは、ハンドル先端部と突起の2点で支えるため、ヘラが浮いた状態で置くことができます。凸凹加工が施されているのでご飯粒がひっつきにくく、ハンドルが持ちやすいのも特徴。
手頃な価格で購入でき、取り入れやすいのも嬉しいポイントです。食卓でしゃもじを使用する場合にも重宝します。
和食器や米びつなどのキッチングッズを展開している日本のブランド、東屋(あづまや)。美しい佇まいの国産天然木のしゃもじも販売しています。職人の手作業によって磨き上げられた杓文字は、握りやすい形も人気のポイント。ご飯が炊けるまでの間、水にひたしておくとご飯のひっつきを抑えることができます。木製のしゃもじを探している場合は、チェックしておきたいブランドです。
広島県・宮島で調理ヘラやしゃもじを製造している、宮島工芸製作所。天然木を使用したフライパン返した調理ヘラ、しゃもじなどを数多く展開しています。持ちやすく、ご飯をすくいやすい木製しゃもじも人気が高いアイテムです。柄の部分に膨らみをもたせており、持ちやすいのが嬉しいポイント。価格も手頃なので購入しやすく、スパテラやナナメターナーとセットで揃えるのもおすすめです。
立てて置くことができるしゃもじは、キッチンはもちろん食卓でも使いやすいアイテムです。しゃもじスタンドが必要がないので洗い物が少なく、購入しやすい価格なのも嬉しいポイント。ダブルエンボス加工が施されており、ご飯がひっつきにくいのも特徴です。カラーバリエーションも充実しているので、自宅のインテリアや炊飯器にあったしゃもじを見つけることができます。
料理研究家の栗原はるみさんが手がけるキッチンブランドでは、食器や調理器具だけでなく、しゃもじも展開しています。シンプルなデザインのしゃもじは、ブルーとホワイトの2色展開です。深型しゃもじが2サイズセットになっており、ご飯用としてはもちろん、サラダやおかずのミニスプーンとしても活用することができます。リブ付きなので、テーブルに置いても直接触れないのが嬉しいポイント。
キッチングッズも数多く販売しているAmazonでは、上でご紹介したマーナやティファールのしゃもじも見つけることができます。人気ランキングと購入レビューもしゃもじ選びの参考になります。色んなブランドのしゃもじをまとめてチェックしたい場合は特におすすめです。
おすすめ記事と広告
関連する記事
この記事に関するタグ